2025.7.5
8月10日(日)から8月17日(日)は夏季休診となります。お間違えの無いようにご来院下さい。
2024.11.30
医療情報取得加算が12月1日から変更になります。詳しくは「マイナンバー保険証及び一般名処方について」のページをご覧ください。
2024.6
「保険外負担金及び届け出事項」
「マイナンバー保険証及び一般名処方について」
のページを追加しました
変化のスピードが速い複雑化した社会の中で、問題や悩みを抱えたり、強いストレスを感じて、時には体調を崩してしまう方が増えています。
カウンセリングでは、一対一の対話をしながら、悩みや問題の解決のあり方を見つけ出していくお手伝いをしています。つらい、苦しい、困ったと感じた時は、1人で抱え込まず、カウンセリングをどうぞお気軽にご利用ください。
気持ちを話せる、自らを見つめることのできる安全な場所で、よりよい毎日を過ごすことができるように一緒に取り組んでいきたいと思います。
つかみどころのない不安に襲われる、なんかもやもやする、イライラする、ゆううつで仕方ない、何をする意欲もわかない。そんなあなたに私たちカウンセラーは寄り添います。
安心、安全が確保された温かい雰囲気のなかで、あなたの心を言葉にしてお話しいただきます。あなたの一言一言をそのまま聴き、そのままあなたを受け入れ、あなたの気持ちを感じ取ってそのまま伝え返します。
この積み重ねの中であなたのなかで何かが変化してくると思います。お話を聴かせてください。お待ちしています。
様々な出来事の中で抑圧されてきた感情・・・
それは、時に想像以上に心を体を消耗していきます。
絡まってしまった感情をときほぐしながら、その背後にある大切なメッセージに耳を傾けていく時、本当のご自分と出会っていくことが出来ます。
ご自分の中にある力に気づき、「この私でいい」とご自身を受け入れ始めていく時、悩みから解放されていきます。
カウンセラーは、心の声を聴かせていただきながら、ご自分らしい心穏やかな歩みが出来るようにお手伝いをさせていただきます。
心のオアシスとしていつでもご気軽にお越し下さい。
この世で最も素晴らしいものは、あなたの存在です。
このページをご覧になっておられる方の多くが今、心に何らかの「痛み」や日々の「生きづらさ」を抱えておられるのではないでしょうか。例えば、「他人にどう思われるか気になって仕方がない」「自分に自信がない」「自分を大切にできない」「演じて生きていくことに疲れた」「自分の人生を仕切り直したい」など…。
そうした「生きづらさ」の根底には、他人から埋め込まれた価値観のものさしがあるのかも知れません。
カウンセリングでは直観を澄ませ、抑圧された感情の声、「本当のあなた」から発せられる小さな小さな声を聴き取り、あなたの世界観や性格、リソースといった本来の健康な部分に呼びかけながら、人間的な成長を一緒に考えてまいります。達成すべき成長課題を通じてご自身の存在の尊さに気づくことができ、あなたがあなたのままで生きていくための貴重な機会になれば幸いです。
「人間は過去の事を思えば後悔するし、未来を思えば不安になる。そうであれば、今日という日を、いま、ここを大切に生きよう」とアドラー(オーストリアの精神科医)は述べています。ストレス社会と言われる現代、生きにくさを少しでも減らし、あなた自身がご自分の人生を生きられるように、私たちカウンセラーがお手伝いをします。
ご自分の長所も短所も全て受け入れ、「今の自分でもいいのだ」と思うと、生きるのが少し楽になります。そして自分を受容できると、他者も受け入れやすくなりますね。
人は皆、困難を克服し、自分を成長させる力を持っています。解決の答えはあなたの中にあります。より良い意思決定をするために、ご一緒に考えていきましょう。